琉球もーあしびー2016に行ってきました!
琉球もーあしびーとは、大阪・弁天町で毎年行われている沖縄のイベントで、
沖縄音楽のライブと沖縄グルメがたっぷり楽しめます。
初日の今日は天気も良く、沢山の人で賑わっていました。
琉球もーあしびー2016のレポート
オリオンビールで、あーり乾杯!
屋根付きの野外空間で行われる「琉球もーあしびー」には、
オリオンビールは欠かせません。
空調が効いたデパートの沖縄展で飲むオリオンビールも美味しいけど、
暑い中で飲む冷えっ冷えのオリオンビールは格別です!
飲食屋台で沖縄グルメ
琉球もーあしびーには沖縄料理の飲食屋台も出ているので、
生ライブを聞きながら色々な沖縄料理を食べられます。
食べた物(2人分)
- オリオンビール生4杯と1缶
- もずくの天ぷら
- ゴーヤ入り焼き飯
- ゴーヤ入り塩焼きそば
- ポテトフライ
音楽ステージ

初日は、池田卓さん、あかまーみん、大東人、大泊一樹さん、
南ぬ風人まーちゃんバンド、風人ブドゥリ太鼓が出演されていました。
弁天町の琉球もーあしびーは、住民の4分の1が沖縄出身者であるとも言われる
大阪・大正区の方々も沢山集まります。

三線の音はやっぱり良いですねー。沖縄に行きたくなりました。